こんにちは!!!
2年目の吉住です!!!
月末が近づくと、少し焦った空気が流れます。というのも、毎月の目標数字の達成に向けて、ラストスパートをかける時期だからです。私も例外ではなく、この時期は数字とにらめっこする時間が増えます。
特に、私が苦労するのが「件数」という目標。もちろん、一件一件のお客様と真摯に向き合うことが大前提なのですが、どうしても数字として結果を求められるのが営業の宿命です。
さらに、月末にはロープレの回数目標も設定されているんです。これは、お客様への提案スキルを維持・向上させるための大切な取り組みなのですが、正直なところ、数字に追われていると「ロープレの時間を捻出するのも大変…」と感じてしまうこともあります。
そんな時、正直、モチベーションが下がってしまうこともあるんです。「本当にこのままでいいのかな」と自問自答したり。でも、そんな私の気持ちを察してか、上司が声をかけてくれることがあります。「何か困っていることはないか」「一緒に目標達成のために動こう」と。その言葉に、どれだけ励まされるかわかりません。
また、上司がロープレの回数を達成しようと本日も19回残っていたので、付き合ってくださいました、、、。申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
それにしても残り1日で19回は多すぎますよね、、、💦笑笑
もっと計画的に頑張ります。。。
周りの人に助けてもらう中で、「やっぱり、ここで頑張りたい」と改めて思うことができました。目標達成のプレッシャーは依然としてありますが、仲間の存在が、私の背中をそっと押してくれます。
営業の仕事は、数字に追われる厳しさもありますが、お客様との出会いや、チームとの連携など、多くの学びや喜びがあります。もし、この記事を読んで「営業の仕事って大変そうだな」と感じた方がいたら、それは一面的な見方かもしれません。
私たちは、数字を追うだけでなく、お客様一人ひとりの課題解決に向けて日々奮闘しています。そして、その過程で得られる達成感は、何物にも代えがたいものです。
がんばります!
以上、吉住でした!