環境商社

STAFF BLOG

若手社員たちの日常

2025.05.14

致知 5月度 感想文

皆さんこんにちは、こんばんは、おはようございます。

株式会社ジェイ・ポート管理部の休場(ヤスンバ)です。

今回は致知の5月号の感想文を掲載させて頂きます。

「致知」2025年5月号の特集記事の一つ、「我が闘いは終わらず——アジアの子どもたちのために無償の医療活動を続けて30年」についてです。これは、特定非営利活動法人ジャパンハート創設者であり、小児外科医の𠮷岡秀人さんの活動を紹介した記事です。
30年という長きにわたり、困難を乗り越えながら、アジアの子どもたちのために無償で医療活動を続けてこられた𠮷岡秀人さんの、揺るぎない情熱と強い意志がひしひしと伝わってきました。
特に、言語や文化の壁がある中で、これだけの活動を継続されていることは、想像を絶する困難があっただろうと推察されます。それでも、コミュニケーションを諦めず、現地の文化を尊重しながら信頼関係を築き上げてきたからこそ、30年という長きにわたる活動が実現できたのではないでしょうか。
また、スタディツアーやボランティアの受け入れは、日本の医療従事者や一般の人々にとっても、国際協力の意識を高める貴重な機会となっているはずです。
これらの具体的な活動内容を知ると、𠮷岡秀人さんの行動は、単なる医療行為を超えた、人間愛に基づいた社会貢献そのものだと強く感じます。困難を乗り越え、地道な活動を続けるその姿は、私たち自身の生き方や社会との関わり方を改めて考えさせられる力を持っています。「我が闘いは終わらず」という言葉には、彼の強い決意と、これからも多くの人々のために尽力していくという覚悟が込められているのだと、改めて感じました。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J日記の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

休場 久真

休場 久真

記事一覧を見る