こんにちは!管理部の多田です
研修で収集同行をさせていただきました👷♀️
今回はレギュラーとスポットに行きました
まず、レギュラーとスポットの違いがわかりませんでした
✍️レギュラーとは定期的に物を回収する
一箇所のゴミが少なく、移動距離が短い(車を乗ったり降りたりする)
✍️スポットとは特定の状況や時期に合わせて、必要な時にだけごみを回収する。
一箇所のゴミの量が多く、移動距離が長い
私が収集同行を行ったのは5月で暑くもなく寒くもなかったのですが、雨の日や夏の暑い日、真冬はもっと大変だろうなと感じました。そんな中、重いものを運んだりする現場の方は尊敬です。
収集はなかなかする機会がないので、とても貴重な経験になりました。
ゴミの袋が破れていたり、袋が閉まっていなかったりすると運ぶのが大変でした。
実際にやってみて気づくことがありました。
普段あまり話せない現場の方とコミュニケーションを取ることができ、楽しかったです。
みなさんとても面白く、優しく接してくださり嬉しかったです。
現場がどのようなことを行なっているのかを学び、今後の業務に取り組んでいきたいです🙌