環境商社

STAFF BLOG

若手社員たちの日常

2025.06.30

大阪府経営者木鶏会・壮行会

こんにちは!!!

2年目の吉住です!!!

 

6月21日(土)社内木鶏全国大会への関西代表として出場が決まり、

6月7日(土)の大阪府経営木鶏会で行われた『母』の編集長である藤尾桂子さんの講演会の後に、壮行会をして頂きました!!!

 

今回は講演会で学んだことと壮行会でのことを書きたいと思います!

 

まず、藤尾桂子さんは株式会社致知の藤尾社長のご息女で、『母』という雑誌の編集長をされている方です!

雑誌を作られるにあたって苦労されてきたことや、意識されていることを話されるのかな、と思っていたんですが、ご家族のことや『致知』の話がほとんどでした。

 

お話の中で1番印象に残ったのは、人間の絶対不変の心理です。

①人間は必ず死ぬ
②自分の人生は自分しか生きられない
③人生は一回限り
④自分という人間は過去にも未来にも1人しかいない

特に4つ目がハッとさせられたところでした。

自分が今生きているのは当たり前じゃないし、自分を生きれる人はこれまでもこれからも一人もいないということに改めて気づきました。

周りの人達に感謝して人生を大切に生きないといけないし、後悔しないようにたくさん挑戦してたくさん失敗して周りの人達に価値を伝えられるように経験していかないといけないなと感じました。

この心理を知ればみんなも苦しいことがあっても乗り越えられるし、自殺するような人も減る気がします。

生きていく中で気づいて欲しいし、私も伝えていきたいです。

 

 

また、講演の後に全国大会のエールを少し披露させていただきました!

龍舞をやるんですが、後からそれを見た知り合いから、普段のお仕事もそういうことやってるん?と言われました😂

そういう業者だと思われたようです笑

 

壮行会ではたくさんの方に応援メッセージをいただき、さらに全国大会の思いが強くなりました!

本当に感謝です。

 

以上、吉住でした!

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J日記の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

吉住彩乃

吉住彩乃

記事一覧を見る