INDUSTRIAL DISPOSAL

マメ知識

UPDATE :2020.07.27 
POST :2020.07.27

蛍光灯の回収方法

あれも捨てたい、これも捨てたい・・・でも捨てるにはルールがある!

皆様のオフィスから顔を出す産業廃棄物、処理の仕方はわかりづらいものですね。

そんな皆様の力になるために!産廃のお困りごとや疑問解決のお供をさせていただきます、ワタシが産廃マエストロです!

 

蛍光灯の回収方法

蛍光灯は、家庭から出た場合とオフィスなどから出た場合によって、回収の仕方が違います。

家庭から出た場合、燃えないゴミとして出すことができます。しかし、各市町村でルールが違うため処分する時は、現在お住いの市町村のホームページなどを確認してください。また、家電量販店などの店舗に回収ボックスが設置されている店舗がある場合もあります。

オフィスなどから出た場合、産業廃棄物になり、廃棄物処理業者に回収を依頼します。しかし、蛍光灯は平成29年10月の法改正によって、水銀使用製品廃棄物に指定されています。蛍光灯などの水銀を含まれている製品を処分する時は、水銀使用製品廃棄物収集運搬の許可証を持っている廃棄物処理業者に依頼して回収をしてもらいます。

 

蛍光灯を回収する前の注意点

回収する時の注意点は、蛍光灯を割って捨てないことです。なぜなら、蛍光灯を割ってしまうと割れたガラスでケガをするのと、蛍光灯には水銀が含まれているので、健康や環境に影響が出る可能性があります。

もし、蛍光灯が割れた場合、蛍光灯のガラスを箱に入れるか新聞紙などに包んで、ケガをしないようにします。

 

まとめ

ジェイ・ポートでは、少量からお受けいたします。

お持ち込みは、鶴見区と此花区の2拠点となり、大型車でのお持ち込みも可能です。

ぜひ、一度ご相談ください。

 

ジェイ・ポートでは、月一回お役立ち情報満載のメールマガジンを配信しております。

配信希望の方は jport5351newsletter@gmail.comに「メルマガ配信希望」とタイトルを入れて頂き空メールを送信してください。

株式会社ジェイ・ポートでは、だれでもカンタンに産廃処分ができる産廃コンビニをご提供しております。
▼詳しくはこちらまで▼

蛍光灯や電池などの処理困難物も1つから承ってます。
▼詳しくはこちらまで▼

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J通信「産廃知恵袋」の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

断捨離マスター

断捨離マスター

不要な廃棄物の断捨離をサポートいたします!

記事一覧を見る