INDUSTRIAL DISPOSAL

マメ知識

UPDATE :2021.04.07 
POST :2021.04.07

乾電池の処分方法

あれも捨てたい、これも捨てたい・・・でも捨てるにはルールがある!

皆様のオフィスから顔を出す産業廃棄物、処理の仕方はわかりづらいものですね。

そんな皆様の力になるために!産廃のお困りごとや疑問解決のお供をさせていただきます、ワタシが産廃マエストロです!

 

乾電池の処分方法

乾電池を処分する方法として、家庭から排出した場合、各市町村のルールによって処分の仕方は違いますが集積所に持ち込んで一般ごみとして収集してもらうことができます。

しかし、オフィスや工場で排出された場合は産業廃棄物です。そのため、廃棄物を排出した事業者が自ら収集から処分することが原則ですが、産業廃棄物処理の許可を取得している産業廃棄物処理業者に委託して処分できます。

ただし、委託して処分する場合でも、廃棄物が適切に処分が行われているのか管理する必要があります。

 

処分するときの注意点

乾電池を処分するときの注意点は、プラス極とマイナス極の端子部分を覆うようにテープを貼ることで、他の金属製品や乾電池が端子部分に接触して乾電池がショートして発火や破裂するのを防ぐことができます。そのため、乾電池を処分や保管をするときは、テープで乾電池の端子部分にテープを貼ることが大切になります。

 

 

まとめ

今回は、乾電池の処分方法や注意点について紹介しました。

取り扱いを誤ると発火や破裂をしてけがをする可能性があるため、適切に処分することが大切になります。

 

 

ジェイ・ポートでは、月一回お役立ち情報満載のメールマガジンを配信しております。

配信希望の方は jport5351newsletter@gmail.comに「メルマガ配信希望」とタイトルを入れて頂き空メールを送信してください。

 

株式会社ジェイ・ポートでは、だれでもカンタンに産廃処分ができる産廃コンビニをご提供しております。
▼詳しくはこちらまで▼

蛍光灯や電池などの処理困難物も1つから承ってます。
▼詳しくはこちらまで▼

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J通信「産廃知恵袋」の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

断捨離マスター

断捨離マスター

不要な廃棄物の断捨離をサポートいたします!

記事一覧を見る