こんにちは!! 松田です!! 気づけば11月に入り、少し寒い日が続いています。 気づけば短い秋だったなぁと思いました。 紅葉も今週か来週がピークかなぁと 思います。今年の秋はスポーツ(サッカー)観戦を2回ほど見に行きました。 その話をしようと思います。 1つ目は高校サッカー選手権の予選を見に行きました。 母校のサッカーを見に堺へ行きました。 高校サッカーを特に好きではありませんが、青春があり見ていて楽しいです。 負けた選手が泣いているのを見て感動します。 自分も昔を思い出すいい機会だったと思いました。 2つ目はJ3のFC大阪の試合を見に行きました。 無料でチケットが手に入ったので、花園ラグビー場へ見に行きました。 花園ラグビー場ではラグビーしか見たことがなかったですが、サッカーもする時代なんだとまず思いました。 J3でもプロはやっぱり上手だと思いました。 何人かプロへいった選手を見てきましたが、J3でもレベルが高くリーグ順位が6位とプレーオフ参入に必死でした。 J2に上がりたいという気持ちがすごかったです。 久しぶりにサッカー観戦できて良かったです。 昔を思い出しました。 もうシーズンが終わるので、来シーズンを楽しもうと思います。 個人的にはセレッソ大阪が好きなので見に行きたいです。 拝読ありがとうございました。!!
環境商社
STAFF BLOG
休日⑧サッカー観戦
この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう
J日記の最新情報をお届けします!
この記事を書いたスタッフ
松田真
RECOMMENDこの記事のあとに
よく読まれています!!
詳しくはこちら
今年の秋はスポーツ(サッカー)観戦を2回ほど見に行きました。
その話をしようと思います。
1つ目は高校サッカー選手権の予選を見に行きました。
母校のサッカーを見に堺へ行きました。
高校サッカーを特に好きではありませんが、青春があり見ていて楽しいです。
負けた選手が泣いているのを見て感動します。
自分も昔を思い出すいい機会だったと思いました。
2つ目はJ3のFC大阪の試合を見に行きました。
無料でチケットが手に入ったので、花園ラグビー場へ見に行きました。
花園ラグビー場ではラグビーしか見たことがなかったですが、サッカーもする時代なんだとまず思いました。
J3でもプロはやっぱり上手だと思いました。
何人かプロへいった選手を見てきましたが、J3でもレベルが高くリーグ順位が6位とプレーオフ参入に必死でした。
J2に上がりたいという気持ちがすごかったです。
久しぶりにサッカー観戦できて良かったです。
昔を思い出しました。
もうシーズンが終わるので、来シーズンを楽しもうと思います。
個人的にはセレッソ大阪が好きなので見に行きたいです。
拝読ありがとうございました。!!












