おはようございます!!!!!
建部です!!!!!
梅雨が去って行って戻って来て天気めちゃくちゃですわ。。。。
学生のころまでは雨は嫌いじゃなかったですけど、社会人になってからめちゃくちゃ嫌いかもしれないです。
というよりは、雨の中絶対に移動をしないといけない状況がある事と、ずぶ濡れになってはしゃげなくなってしまったことが変わっちまったなぁと感じました。
中学生の頃はスターウォーズだー!雨中(宇宙)戦だー!みたいにはしゃいで部活してたのが懐かしく思われます。
今回の本題は、「社内木鶏全国大会」です!!
弊社では、木鶏会を導入しています。木鶏会というのは、致知という月刊誌を読んだ感想を4人1組になって意見交換会を行う会です。
その致知という雑誌が扱っているテーマが人間学という学問について書かれており、著名な方のインタビューや連載にある記事から感想文を書きます。
自己肯定、他者肯定を基本とした会です。全国の社内木鶏を導入し取り組んでいる企業の中から4社が各地域の代表として全国大会に出場するわけで、その全国大会に出場してきました!
その2へ続く・・・