環境商社

STAFF BLOG

若手社員たちの日常業務日報

2025.07.10

電話応対ロープレ研修

皆さんこんにちは、こんばんは、おはようございます。

株式会社ジェイ・ポート管理部の休場(ヤスンバ)です。

猛暑が続いておりますが、皆さん熱中症対策はされておりますでしょうか?

私の母も日々在宅介護に自転車で毎回移動していますが、今年から冷却ベストを着用しながら仕事に行っております。

また死者も日々増えておりますので皆さん十分に気を付けましょう。

今回は久々に今月研修に行ってきました。

7/1(火)に私と上司で電話応対ロープレ研修を受講してきました。

午後から17時頃まで講師と受講生による電話応対のロープレを行い、その都度講師からフィードバックを頂いておりました。

ロープレをして気づいたのが、気を付けて尊敬語を使っていたつもりが謙譲語であったり、語尾が伸びる癖があったりでまだまだ改善の余地があると気づく事が出来ました。そんな中、私の席の前に座っていた年配の女性が非常に電話慣れしてて会話のキャッチボールが上手な方がいらっしゃり、休憩時間に講師の先生と話す機会があって、「あの人は別格!もう何回も受講されてるし、普段からコールセンターで勤めてるから・・・」と絶賛してました。

また、今回は研修の翌日にもしもし検定試験があるそうで、講師の先生から「次は絶対受けて合格してね」とおっしゃて頂き次回は検定を受けようか検討中です。

 

 

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J日記の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

休場 久真

休場 久真

記事一覧を見る