環境商社

STAFF BLOG

若手社員たちの日常

2025.10.30

特別勉強会

こんにちは!!!

2年目の吉住彩乃です!!!

 

先日、大阪府経営者木鶏会で、特別勉強会が開かれました!

今回は、京セラの創業者である稲盛和夫さんの側近をされていた、今は小林製薬の会長をされている大田嘉仁さんが講演をしてくださりました。

 

稲盛和夫さんは社長に聞いたり致知で読んだりして知ってはいましたが、詳しくは聞いたことがなかったので行きました。

やっぱり偉大な人の話を聞いて自分にも出来ることはないかな、と考えたり新しく気づきを得たりするのは楽しいです!

スタンプ3個(1500円分)もらえるからという気持ちもありましたが、、笑

 

大田さんはすごく優しい雰囲気の方で、ほんわかされているのに心の中には芯がしっかりある方だなと思いました。

少し失礼かもしれませんが、私の祖父に似ていて、、笑

勝手に親近感湧いてました笑

 

特にお話で印象に残ったのは、

人はみんな良い人

つまり

社員は全員素晴らしい人

 

でも、心の弱さもあり脆い

失敗することもあるが、反省できる強さもある

 

全ての現象は心の反映である

善いことを思えば善いことが起きる

 

困難は愛の変形

失敗したことは仕方がない 反省はする

足るを知り、生きていることに感謝する

 

否定的な言葉を使わない 自分の辞書に否定的な言葉はそもそもない

 

人はみんな素晴らしい人ですが、でも心も弱く時には失敗もする

でも、引きずらず反省し、困難にも感謝して否定せず、乗り越える

これが大切だと感じました!

 

人や経験、色々なことに感謝し、困難でも乗り越えて強い人になります!

 

以上、吉住でした!

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J日記の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

吉住彩乃

吉住彩乃

記事一覧を見る