社長の仕事は一言で方向性を決め、夢を語り、伝え
そして全体の責任をとる事でしょうか?
理屈はわかっていても
現実は現場への小さい指示、お客様や業者との小さい折衝に時間と神経を使っています
当社みたいな小さい会社はそんな小さい事も社長がするべきという風土があり・・・
責任は社長がとるものという風土の中で
一人の取れる責任というのは限られています
それが伸び悩む原因です
会社を大きくするには
一緒に責任を取ってもらえる仲間を増やすしかないようです・・・
j経営目的は
1.顧客の創造 → (社会性の追求)
2.社員のモチベーションアップ → (教育性の追求)
3.キャッシュフローの健全化 → (収益性の追求)
を考えると
一人ではパンクしますね
ただ今は一生懸命働いて頂いている社員がいる事に救われています


環境商社
STAFF BLOG
社長日記
2010.02.16
社長の仕事

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう
J日記の最新情報をお届けします!
この記事を書いたスタッフ

樋下 茂 代表取締役
RECOMMENDこの記事のあとに
よく読まれています!!
詳しくはこちら
MEMBER記事を書いているスタッフ
-
樋下 茂 代表取締役
-
中畠 尚史 産廃オタク
-
みやちゃん スピード&ビューティー
-
塩見 諭史 環境整備師
-
たけちゃん 闘魂ライフサポーター
-
jport12
-
森田 一誠 笑う産廃セールスマン
-
花ちゃん イラストレーター花ちゃん
-
jport13 にこにこ受付お姉さん!
-
jport15
-
樋下 香織 産廃お姉さん
-
内園 澄博 頼れる現場のお兄ちゃん
-
相木 啓汰 ぴちぴち産廃マン★
-
柴山 隆輔 プリティーかたづけ名人
-
松岡 憲明
-
明石晃輝
-
いっしー
-
jport23
-
薗部 祐子
-
泉谷 一弘
-
泉岡芳明
-
丹野謙二
-
奥田 立樹
-
くりの
-
辻本
-
jport35
-
涼玖田中
-
jport38
-
休場 久真
-
武智 貴之
-
太田諒
-
建部 信吾
-
jport43
-
鯵本蓮
-
沈佳路
-
田中凜依
-
jport47
-
ともちゃん
-
吉住彩乃
-
越野樹
-
真田俊司
-
松田真
-
日野林
-
多田 美歩
-
佐藤 隼
-
眞柄 遥
-
鷹藤村
-
矢野 葵
-
山本 夏蓮
-
千絵小西
-
慧高田