本日より大阪市の200以上もある小中学校の資源ごみの回収作業を開始しました
ただ大阪市に予算がないためボランティアの仕事になります
友達の会社と3社で廻りますが、ペットボトルや缶、ビンは少なくとも
有価物にての取引ができますが
難儀するのが、容器包装リサイクル法に準ずるその他プラスチックです
カップめんの空きカップ、マヨネーズの空になった容器もその対象になります
が、実際これが有価で買い取りしてもらえる業者がいませんし
あったとしてもほんのわずかな買取価格です
これを綺麗に洗わなければなりません
容器を洗うことによって水が汚され、下水になり汚泥が発生し焼却される
現実が環境にやさしいのか?
単純焼却が環境にやさしいのか?
何が正解でしょうかね


環境商社
STAFF BLOG
社長日記
2009.05.13
資源ごみ回収

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう
J日記の最新情報をお届けします!
この記事を書いたスタッフ

樋下 茂 代表取締役
RECOMMENDこの記事のあとに
よく読まれています!!
詳しくはこちら
MEMBER記事を書いているスタッフ
-
樋下 茂 代表取締役
-
中畠 尚史 産廃オタク
-
みやちゃん スピード&ビューティー
-
塩見 諭史 環境整備師
-
たけちゃん 闘魂ライフサポーター
-
jport12
-
森田 一誠 笑う産廃セールスマン
-
花ちゃん イラストレーター花ちゃん
-
jport13 にこにこ受付お姉さん!
-
jport15
-
樋下 香織 産廃お姉さん
-
内園 澄博 頼れる現場のお兄ちゃん
-
相木 啓汰 ぴちぴち産廃マン★
-
柴山 隆輔 プリティーかたづけ名人
-
松岡 憲明
-
明石晃輝
-
いっしー
-
jport23
-
薗部 祐子
-
泉谷 一弘
-
泉岡芳明
-
丹野謙二
-
奥田 立樹
-
くりの
-
辻本
-
jport35
-
涼玖田中
-
jport38
-
休場 久真
-
武智 貴之
-
太田諒
-
建部 信吾
-
jport43
-
鯵本蓮
-
沈佳路
-
田中凜依
-
jport47
-
ともちゃん
-
吉住彩乃
-
越野樹
-
真田俊司
-
松田真
-
日野林
-
多田 美歩
-
佐藤 隼
-
眞柄 遥
-
鷹藤村
-
矢野 葵
-
山本 夏蓮
-
千絵小西
-
慧高田