最近何かと大変なことが多く・・
お疲れ気味でした
先週土曜日は第47回社内木鶏会
昨年までの僕は木鶏会の日になると
「ドキドキ」しかなく
始まる8時15分まで
「今日は何人やろ?」「ちゃんと開催できるかな」
と本当に小さい男ですがそんなことばかりを考えて・・・
そして社員がたくさん出席してくれての見てホッとする
終わるとくたくた・・・
そんな日の連続でした
なので土曜日
僕がこんなクタクタで始まって大丈夫だろうか?
と思いながらスタート
が、
大きく変わりました
「スタートしてからの方が自分自身が疲れが吹っ飛ぶ」
そんな木鶏会になってきました
本当に奇跡です
社内木鶏会をやってきて
よかったと本当に思い感謝です

まずは古典の名著「大学」の勉強から

社員の発表が楽しみです

3年間皆勤賞の社員も

先月の月間木鶏賞受賞

最近は大勢の懇親会になりました

目的は笑顔

4月生まれのお誕生日会

理想の上司とツーショット

だんだん元気になり笑顔で終了













