環境商社

STAFF BLOG

業務日報

2025.05.10

✏️5月社内木鶏会

おはようございます、管理部の谷です。

最近暑くなったり、雨が降ったり大変ですね。

季節の変わり目なので、体調管理気をつけましょう💨

 

今回のブログは『社内木鶏会』についてお話しします。

弊社では月に1回  社内木鶏会 という行事があります。

月刊誌『致知』をテキストに、会社内で

人間学を学ぶ月例の社内勉強会が 社内木鶏会です。

社内木鶏会の目的は、『美点凝視』の精神で

お互いがお互いの素晴らしいところを見つめて認め合う。

そしてお互いがお互いを尊重しつつ、

共に人間的に成長することだと考えられています。

(致知出版社ホームページ引用)

弊社では平日の勤務時間中にパートさんも含めて

毎月1回 開催され、4人(3人の場合もある)1組で行います!

 

5月のチームは

工場長のIさん、リフレ営業のOさん、受付パートのOさん、契約パートのHさん

と一緒でした!

あまりお話する機会のないメンバーでしたので、

木鶏会を通してお話しできてよかったです👏

以上、谷でした〜

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J日記の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

jport43

jport43

⭐️はプライベート、✏️は仕事関連の内容を書いています!

記事一覧を見る