環境商社

STAFF BLOG

若手社員たちの日常業務日報

2025.10.29

産廃コンビニSP

みなさんこんにちは!

環境事業部の鯵本です!!

 

現場で出る産業廃棄物の処理、どうしてますか?「ちょっとだけやのに高いな…」「日祝開いてへんし不便やわ…」そんな悩みを抱える事業者さんに朗報です!大阪市鶴見区と此花区にある「産廃コンビニ」が、その名の通りめちゃくちゃ便利なんです! 

まず、嬉しいのが「はやい!」「ながい!」「手軽で便利!」なトコ。 来店から退店まで最短8分、マニフェスト発行もOKで安心。 しかも、日曜日・祝日も営業してるんです! 鶴見工場なら平日朝7時から夜19時までと営業時間が長いのも助かります。 さらに、予約不要で、トイレ1つみたいな少量からでも持込OK!支払い方法が現金だけでなく、PayPayや各種クレジットカードに対応してるのも手軽で嬉しいポイントですね。

 

そして最近、「計量」サービスがスタートしました! 木くずのみなら40円/kg 、廃プラ混載は70円/kg 石膏ボード含む混載は130円/kg  で処分可能に。(鶴見工場)

例えば、かさばるクロス(壁紙)の場合、以前の㎥計算だと高くなりがちだったのが、計量なら実質ほぼ半額になった事例も! 「かさばるけど重くないものはkgがええな」 「クロスは計量がいいね」 と、お客さんからも好評です。

大阪市鶴見区ほか、此花区にも工場あり。 産廃処理に困ったら、一度「産廃コンビニ」に気軽に持ち込んでみてはいかがでしょうか? 

 

 

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J日記の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ