あれも捨てたい、これも捨てたい・・・でも捨てるにはルールがある!
皆様のオフィスから顔を出す産業廃棄物、処理の仕方はわかりづらいものですね。
そんな皆様の力になるために!産廃のお困りごとや疑問解決のお供をさせていただきます、ワタシが産廃マエストロです!
殺虫剤など皆さんが普段使っているスプレー缶。
中にはフロンガスが含まれていることがあることをご存じでしょうか?
スプレー缶はそのままゴミとして捨てると収集場所が火事になる危険性があります。
今回はそんなフロンガス使用のスプレー缶の処分についてご紹介します。
フロンガス使用のスプレーはいつものように処分ができない!
普段使っているスプレー缶の処分は中身を完全に使い切り、しっかりガス抜きを行ってから捨てるのがマナーです。
しかし、フロンガス入りのスプレー缶の場合は異なります。
フロンガスは特別な扱いで処分が必要になるため、そのまま捨ててはいけません。
フロンガスが特別な理由とは何でしょうか?
フロンガスは地球環境に悪い物質!
フロンガスは、地球を紫外線から守るオゾン層を破壊する性質を持っています。そのため、国際的に生産・使用が厳しく規制されており、廃棄する際も大気中に放出させないよう、専門家による適切な回収・処理が義務付けられています。
規制をかけることになり、フロンガスの使用は徐々に少なくなっています。
しかし完全に無くなるまでにかなりの時間を必要とされており、スプレーの他に電化製品にも使用されており十分な注意が必要です。
正しい処分方法とは?
フロンガス使用のスプレー缶はそのまま収集や処分ができません。
専門の業者に依頼する必要があります。
中身が少量でも入っているスプレー缶も同様の扱いとなります。
スプレー缶は処分が難しく、フロンガスが含まれているかどうかの確認、他のスプレー缶と同じように処分していいかしっかり確認をしておきましょう。
フロンガスを含んだ物の処分はジェイ・ポートにお任せください!
私たちジェイ・ポートは産業廃棄物はもちろん、フロンガスを含む家電やスプレーの回収と処分を行っております。
弊社は第一種フロン類回収業の許可証を取得しており、適切に処分します。
フロンガスは危険な物質なので自分で処分しようとせず私たちにお任せください!
ご依頼お待ちしております!
株式会社ジェイ・ポートでは、だれでもカンタンに産廃処分ができる産廃コンビニをご提供しております。
▼詳しくはこちらまで▼