皆さん、こんにちは、こんばんは、おはようございます。
株式会社ジェイ・ポート 管理部の休場(ヤスンバ)です。
最近猛暑が続いているため昼間は出かけずに夕方の日暮れごろから出かけるように気を付けています。
皆さんも体調に気を付けましょう。
今回も仕事終わりに息子と釣行に行ってきました。
息子が夏休みに突入して連日私の実家に泊りに来ており、「パパ!釣り連れて行って!」とリクエストがあったので先日仕事終わりに二人でライトゲームに行ってきました。
18時に帰宅して着替えている間に息子が私と息子のタックルを準備して18:15頃出発して現地に19:30に到着いたしました。当日は中潮で19:26満潮、22:56干潮の為、潮がとまっているため今のうちにコンビニによって社内で晩飯を食して、20:30頃に現地に到着して各々でタックルを組みまずはテトラ帯を探っていると、一投目から小さな当たりがありましたが、なかなかのらずで恐らくガシラ(カサゴ)のあたりの様でしたので息子にすぐさま報告!
場所を移動していると「パパ!ここ結構いてるかも・・・!見て!おさきーー♬」と片手には15㎝のガシラをもって上機嫌でした。
私も負けじと思いルアーの色を蛍光緑からオレンジに変えて、ジグヘッド(おもり付き針)を1gから1.5gに変更して、いざ一投目で私の竿にもヒット!!23㎝のガシラをヒットしました。
その後数尾ガシラとチヌ(黒鯛)を1尾ゲットして気が付けば22:30でもうすぐ潮がとまると思い納竿して帰宅しました。
息子は帰りながら「これ、じーちゃんに食べさせてあげたらお小遣い貰えるかなー⁉秋の太刀魚に向けて専用ロッド買おっかなー」と言い、前回も父が非常に機嫌が良かったのを息子が覚えていたのでもらえると良いな!と運転しながら、自分も少しは助けてあげようと思えた一日でした。