環境商社

STAFF BLOG

若手社員たちの日常

2025.09.30

環境整備のリーダー

皆さん、こんにちは!ライフサポート事業部クリーンリフレチームの佐藤です!

この度、環境整備のチームリーダーをすることになりました。しかし、正直なところ、リーダーの仕事がなかなか上手くできず、周りのメンバーに助けてもらってばかりいる現状です。チームを引っ張っていく立場なのに、上手くできない自分がとても悔しく、情けない気持ちになることもあります。

そんな中でも、先日行われた環境整備の点検では、なんとか120点満点を取ることができ、まずはホッと一安心しました。

ただ、今回は指摘事項が多く、満点達成の喜びよりも、反省点が多く残る結果となりました。「満点取れた!」という感覚が薄く、どこかもやもやしています。次回は、指摘事項を減らし、心から「満点だ!」と思えるような、質の高い満点を目指して改善に取り組んでいきたいと思います。

今回の経験を通して、リーダーとして動くことの難しさ、そしてチームで協力することの大切さを痛感しました。

次は、もっとスムーズにリーダーの役割をこなせるように準備を徹底し、同時に自分の本来の業務もしっかりと両立できるよう、全力で頑張ります!

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J日記の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ