環境商社

STAFF BLOG

若手社員たちの日常

2025.09.24

フォローアップ研修🔍

こんにちは!ライフサポート事業部の多田です🍓

同友会の研修に参加させていただきました!

入社して半年が経ち、振り返ってみると自分の変化を実感することがあります📝
最初の頃は業務以外のことに不安を感じることが多かったけど、今では、不安の対象が業務そのものへと変わり、日々の仕事にしっかり向き合えていると感じます

電話対応を通じて学んだのは、伝えることと同じくらい聞くことが大切だということです

これまではお客様に伝えなければならないことを中心に話してしまいがちでした

ですが、本当に必要なのは、お客様が困っていることや求めていることに気づくことだと学びました🙌

そのためには観察力や傾聴の姿勢が必要だと思います☁️

 

仕事でも日常生活でも、私たちは常に選択をしていて、

その選択には必ず肯定的な意図があり、結果が思ったようにいかなかったとしても、失敗ではなくフィードバックだと考えるようになりました
大切なのは、後悔することではなく、次はどうすればうまくいくのかを考えていくことで、一つひとつの経験が成長につながると思います🙆🏻‍♀️

これからは相手が困っていることに気づけるようにすることを意識していきたいです!

観察力とコミュニケーション力を磨きながら、最適な選択を積み重ねて成長していけるように取り組んでいきます!

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J日記の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

多田 美歩

記事一覧を見る