こんにちは!ライフサポート事業部の多田です☀️
先日、蛍光灯や水銀灯のリサイクルを行っている「ジェイエムアール」さんの工場を見学させていただきました。
見学を通じて印象的だったのは、ツイン管や水銀灯は手作業で破砕するため、処理コストが高くなるという点です💡
安全面に配慮しながら、一つひとつ作業されている様子から、リサイクルの大変さと専門性を感じました✍️
また、蛍光灯を過剰に梱包されて持ち込まれると、処理の手間が増えるので困るというお話もあり、現場での実際の苦労を知ることができました。
全体を通して感じたのは、自社の方が整理整頓や清掃がしっかり行き届いているという点です。
自社の環境整備のレベルの高さを、改めて実感しました。
さらに、自社の見学に来られた方が意外と社内の掲示物や内定者紹介ボードなどをよく見ているということも再認識しました
掲示物は会社の雰囲気を伝える大切な役割を果たしていると感じました
同業者のSNSなども参考にしながら、自社の魅力をより多くの方に知ってもらえるようTiktok発信にも力を入れていきたいと思います!👷🏻♀️














