こんにちは 松田です!! 2025年10月のJ日記になります。 10月は暑さもましになり活動もしやすくなり、仕事もり組みやすくなりました。 また日が沈むのを早くなり秋を感じています。 今回は久しぶりの実行計画の第3施策について記事にしてみました。 46期の上期の実行計画の施策も第3回目になります。 1回目が料金改定、2回目がリフレ発注管理 そして今回が契約書・請求書の管理Appsheetになります。 こちらを管理をしやすいようにアップシートで 管理できるようにする内容になっております。10月も早くも2週間がたち、一度モノづくりのための影響調査を行いました。 もともとのシートを基にどう作るのかを考えていました。 これから作成段階に入りますが、大変だなと思います。 残り2週間で完成までいけるように頑張ります! やっと完成のイメージまでつかむことができたので、 スピード間をもって、作成に取組んでいきます。 11月は一度appsheetではない施策なので、10月末まで一度頑張ります。 今回は実行計画の第3施策について記事にしました。!! 拝読ありがとうございました。!!
環境商社
STAFF BLOG
管理部の時短施策担当
この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう
J日記の最新情報をお届けします!
この記事を書いたスタッフ
松田真
RECOMMENDこの記事のあとに
よく読まれています!!
詳しくはこちら
10月も早くも2週間がたち、一度モノづくりのための影響調査を行いました。
もともとのシートを基にどう作るのかを考えていました。
これから作成段階に入りますが、大変だなと思います。
残り2週間で完成までいけるように頑張ります!
やっと完成のイメージまでつかむことができたので、
スピード間をもって、作成に取組んでいきます。
11月は一度appsheetではない施策なので、10月末まで一度頑張ります。
今回は実行計画の第3施策について記事にしました。!!
拝読ありがとうございました。!!












