環境商社

STAFF BLOG

若手社員たちの日常業務日報

2025.10.28

DXベンチマーキング初アテンド!予想外のハプニングも

皆さん、こんにちは!ライフサポート事業部クリーンリフレチームの佐藤です!

先日、社内のDXベンチマーキングに参加させていただき、今回は初めてアテンド役を任されました。お客様をご案内する立場で、身が引き締まる思いでした。

本番では、プログラムが少し時間が押してしまい、内心焦りました。案内する中で、台本通りに話せなかった部分もありましたが、なんとか次のプログラムまでに間に合わせることができ、ホッと一安心しました。

移動中はお客様と歩きながら会話する機会も多く、緊張しましたが、直接お話しできる貴重な時間となり、良い経験になりました。

その会話の中で、予期せぬハプニングがありました。お客様から「太田さん(先輩)は〜ですか?」といくつか質問をいただきました。私は、先輩の太田さんのことについて聞かれているのだと思い、自分の知っている話せる範囲のことは答えていました。しかし、どうやらお客様は私を先輩の太田さんと間違えて話されていたようで、会話が全然噛み合っていないことに状況になり、お互い相違に気づいた時は、笑いに変わって安心しました。そんなにも似ているのかと驚きましたが、おかげで一気に場の緊張がほぐれました。

次は、もっとスムーズに進行できるよう、今回の経験を活かして頑張ります!

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J日記の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ